女性が多い世界ではありますが
いけばなは男性にも向いているんです

いけばなの先生のイメージどんなですか?
年配の女性っていうイメージ?
よく言われます
多いですけどね(笑)
実際にいけばな協会にいると
男性の先生の方が多いと感じます
家元たちはほとんど男性ですし
私も家元直門だったため
先生は男性です
そして家元の頭は理数系
私の頭はお花畑…じゃなくて文系です
理数系なので構成的な事を理論的に
説明してくださるんですよね
男性が向いてる素質としては
【 立体的に物を捉えるのも得意 】
構成を考えるに役立ちます
【 一つの事に集中して没頭できる 】
他を気にせずただ目的を達成出来るのは
プラモデルを組み立てるように
完成が見えているからかも
【 お花に興味がない 】
かわいい!かわいそう!って感情も
女性ほど少ないので
お花を切るときも
意味を伝えると抵抗なしに切ってくれます
実際花屋さんでも花と見ず素材の一つだと
見ている方が多いんです
【 握力 】
いけばなは太い枝を切ったり
重い花材を持ったりする事も多いので
男性がいてくださると助かります(笑)
枝を切るにはコツがあるので
女性でも大抵の枝は切れますが、
どうしても硬くて無理な時もあるんです
真剣に何かを学びたいと思われている男性の方々
いけばなオススメします

探究心がすごいので、質問も違う角度から来て
焦る時もありますが
質問して最後まで自分の力でやりきるのが
男性の特徴で、そこが上達につながっているんだと思います
オン/オフを切り替えるのにも最適ですよ
こんなにかわいい「いけばな男子」も大歓迎です

◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
シンプルに暮らすための
いけばなで得られる10のこと配信しています
MAIL info@yugetsuan.com
TEL 078-777-7507